EGOの野音 ― 2008/07/21 23:13
・
彼女はボクとの約束に三回に二回は来ません
”待ち人は来ない”
そういうものだと彼女からボクは学びました
だからこの日の約束も、
怪しいモンだと思いつつ待っていました
一人で行く覚悟も出来ているので、余裕なモンです
しかし、こちらの期待を裏切るように5分遅れで
彼女は待ち合わせ場所にやって来ました
一年半振りに会った彼女は少し痩せたようにも見えますが
想像より変わった感じはしませんでした
彼女は数年前から心が不安定で、
今は仕事も辞め、通院しながら治療を続けています
「去年、二回オーバードーズで死にかけちゃった(笑)」
少し前にそう明るく言われた時、ボクは怒ってしまいました
”ふざけんなよ!そんな事で死なれたら…
周りの人間の気持ちも考えろよ!!”
周りの人間の事を思いやる余裕が有れば
薬なんて飲まない…そんな事は分かってるけど、
やり切れなくて怒ってしまいました
でも、この日の彼女は調子が良さそうでした
「病院を替わって、処方して貰ってる薬がとても合うの」
そうか…薬の力なんだね
「前は、人ゴミとか大音量の場所には行けなかったんだけど
この薬を飲むようになってからは大丈夫になったの」
彼女の気分転換にと誘ったライブ
ボク自身楽しみにしていたEGO-WRAPPIN'の野音
しかし、ライブ前DJが入ってかけるBGMが
あまりの大音量で会話も出来ないほど
薬が効いているとはいえ
彼女に与える影響が気になって気が気じゃない
ライブが始まったら始まったで、真後ろの席で酔っぱらい客が
周りの迷惑を気にすることなく大はしゃぎでイライラ…
挙句の果てにライブ後座席の下に置いていた彼女のバッグに
奴らが零したビールが掛かってる始末…
ふぅ…まったく…
そんなこんなで、彼女の様子を気にしながらのライブは、
集中できなくて楽しむどころか、何だか疲れました
まあ、何とか無事にライブは終了
「楽しかったよ!」
なら良いけどね…
「あ、ちょっと待って」
そういってバッグから薬を取り出した彼女
薬を口に入れようとする手が震えていました…
元気な頃と変わらないように見えるのは、やはり薬の御陰…
…聞いていた事とはいえ、胸が痛みました
調子が良さそうならライブ後飯でも、と考えていましたが
帰した方が良さそうです
一人で帰すのが不安だったので、
お父さんが迎えに来てくれるという駅の改札まで
彼女を送りました
駅までの電車の中、病気の話以外に
フィギュアスケート好きの友達に付き合って
スイスまで行った話をする彼女
しかし、明るく話していても、何処か余裕がなくて、
完全復活までには、まだまだ時間が掛かりそうです
中納良恵の声には神が宿っています
彼女の歌を聴いてるととても気持ちがハッピーになります
ボクは今日、余裕が無さ過ぎて楽しみきれなかったけど…
さて、彼女に女神の唄は響いたでしょうか
SETLIST (Ego-Wrappin' And The Gossip of Jaxx 野音)
Sun Dance
新曲
カサヴェテス
Nervous Break Down
gigolo(with浜野謙太/SAKEROCK)
あしながのサルバドール(with浜野謙太/SAKEROCK)
新曲
新曲
a love song(withたけこうじ/Little Tempo)
Calling Me(withたけこうじ/Little Tempo)
黒アリのマーチングバンド
PARANOIA
サイコアナルシス
くちばしにチェリー
Go Action
Girl Just Want to Have Fun(feat.いとうせいこう)
(アンコール)
新曲
Nice Time (All Stars)
彼女はボクとの約束に三回に二回は来ません
”待ち人は来ない”
そういうものだと彼女からボクは学びました
だからこの日の約束も、
怪しいモンだと思いつつ待っていました
一人で行く覚悟も出来ているので、余裕なモンです
しかし、こちらの期待を裏切るように5分遅れで
彼女は待ち合わせ場所にやって来ました
一年半振りに会った彼女は少し痩せたようにも見えますが
想像より変わった感じはしませんでした
彼女は数年前から心が不安定で、
今は仕事も辞め、通院しながら治療を続けています
「去年、二回オーバードーズで死にかけちゃった(笑)」
少し前にそう明るく言われた時、ボクは怒ってしまいました
”ふざけんなよ!そんな事で死なれたら…
周りの人間の気持ちも考えろよ!!”
周りの人間の事を思いやる余裕が有れば
薬なんて飲まない…そんな事は分かってるけど、
やり切れなくて怒ってしまいました
でも、この日の彼女は調子が良さそうでした
「病院を替わって、処方して貰ってる薬がとても合うの」
そうか…薬の力なんだね
「前は、人ゴミとか大音量の場所には行けなかったんだけど
この薬を飲むようになってからは大丈夫になったの」
彼女の気分転換にと誘ったライブ
ボク自身楽しみにしていたEGO-WRAPPIN'の野音
しかし、ライブ前DJが入ってかけるBGMが
あまりの大音量で会話も出来ないほど
薬が効いているとはいえ
彼女に与える影響が気になって気が気じゃない
ライブが始まったら始まったで、真後ろの席で酔っぱらい客が
周りの迷惑を気にすることなく大はしゃぎでイライラ…
挙句の果てにライブ後座席の下に置いていた彼女のバッグに
奴らが零したビールが掛かってる始末…
ふぅ…まったく…
そんなこんなで、彼女の様子を気にしながらのライブは、
集中できなくて楽しむどころか、何だか疲れました
まあ、何とか無事にライブは終了
「楽しかったよ!」
なら良いけどね…
「あ、ちょっと待って」
そういってバッグから薬を取り出した彼女
薬を口に入れようとする手が震えていました…
元気な頃と変わらないように見えるのは、やはり薬の御陰…
…聞いていた事とはいえ、胸が痛みました
調子が良さそうならライブ後飯でも、と考えていましたが
帰した方が良さそうです
一人で帰すのが不安だったので、
お父さんが迎えに来てくれるという駅の改札まで
彼女を送りました
駅までの電車の中、病気の話以外に
フィギュアスケート好きの友達に付き合って
スイスまで行った話をする彼女
しかし、明るく話していても、何処か余裕がなくて、
完全復活までには、まだまだ時間が掛かりそうです
中納良恵の声には神が宿っています
彼女の歌を聴いてるととても気持ちがハッピーになります
ボクは今日、余裕が無さ過ぎて楽しみきれなかったけど…
さて、彼女に女神の唄は響いたでしょうか
SETLIST (Ego-Wrappin' And The Gossip of Jaxx 野音)
Sun Dance
新曲
カサヴェテス
Nervous Break Down
gigolo(with浜野謙太/SAKEROCK)
あしながのサルバドール(with浜野謙太/SAKEROCK)
新曲
新曲
a love song(withたけこうじ/Little Tempo)
Calling Me(withたけこうじ/Little Tempo)
黒アリのマーチングバンド
PARANOIA
サイコアナルシス
くちばしにチェリー
Go Action
Girl Just Want to Have Fun(feat.いとうせいこう)
(アンコール)
新曲
Nice Time (All Stars)
nice to beat you ! ― 2007/11/13 23:05
EGO-WRAPPIN' 2007 live tour " nice to beat you ! "
07.11.13 Shibuya AX
エゴラッピンのライブ行って来ました
ああ…良かったぁ…
場所が悪くて…出入り口の近くだったから、
人の出入りが多くうざかったけど、
(オマエら、ライブ前に酒飲み過ぎ…怒)
やっぱりヨッちゃんのボーカルは凄いね
アフリカの民族衣装みたいなコスチュームで歌う中納は
広いステージをはね回り活き活きと歌いまくります
ソロも良かったけど、エゴでの中納は持ち味が全開になって
素晴らしい
連れて行ったマツPも初エゴライブに圧倒されてたし、
チケットをプレゼントした甲斐がありました
あ、アキラが復活してました!
と、言ってもボクは浅井さんでアキラを知った口なのですが、
浅井さんでのアキラのドラム好きだったから、
再会出来て嬉しかった
今年のキネマ倶楽部は3デイズとの告知
少しはチケット取りやすくなるかな?
取れると良いな…!
・
07.11.13 Shibuya AX
エゴラッピンのライブ行って来ました
ああ…良かったぁ…
場所が悪くて…出入り口の近くだったから、
人の出入りが多くうざかったけど、
(オマエら、ライブ前に酒飲み過ぎ…怒)
やっぱりヨッちゃんのボーカルは凄いね
アフリカの民族衣装みたいなコスチュームで歌う中納は
広いステージをはね回り活き活きと歌いまくります
ソロも良かったけど、エゴでの中納は持ち味が全開になって
素晴らしい
連れて行ったマツPも初エゴライブに圧倒されてたし、
チケットをプレゼントした甲斐がありました
あ、アキラが復活してました!
と、言ってもボクは浅井さんでアキラを知った口なのですが、
浅井さんでのアキラのドラム好きだったから、
再会出来て嬉しかった
今年のキネマ倶楽部は3デイズとの告知
少しはチケット取りやすくなるかな?
取れると良いな…!
・
うぐいすだにへ ― 2006/12/27 23:34

・
EGO-WRAPPIN' 東京キネマ倶楽部
体調悪いのに…人の多い所に行っちゃいけないのに…
ガマン出来ずに行ってしまいました鶯谷へ
身体がこんなじゃなきゃホントは明るいウチに来て
街を歩いて写真を撮りたかったのに…また今度の機会です
初東京キネマ倶楽部
中に入ってまず思ったのは
想像していたより狭いということです
キャパ1000人くらいでしょうか
(チケットが取れないワケです)
でも映画に出てきそうなダンスホールは
とても雰囲気があって
エゴラッピンが思い入れする理由が分かります
ボクはなるべく息をしないように
ホールの隅っこで見ていました
ライブに関しては言う事はありません
今年最後のライブは大団円で
無理して来た甲斐がありました
ライブ終了後睨んでいるヒトがいます
意味が分かりません
こんな素晴らしいライブがタダで観れたんだから
感謝してほしいくらいなのにね
まあ、いいんです
イイライブを観るべきヒトが観て
それで今年の締めくくり
大団円の06’ラストライブでした
ありがとうエゴ
・
EGO-WRAPPIN' 東京キネマ倶楽部
体調悪いのに…人の多い所に行っちゃいけないのに…
ガマン出来ずに行ってしまいました鶯谷へ
身体がこんなじゃなきゃホントは明るいウチに来て
街を歩いて写真を撮りたかったのに…また今度の機会です
初東京キネマ倶楽部
中に入ってまず思ったのは
想像していたより狭いということです
キャパ1000人くらいでしょうか
(チケットが取れないワケです)
でも映画に出てきそうなダンスホールは
とても雰囲気があって
エゴラッピンが思い入れする理由が分かります
ボクはなるべく息をしないように
ホールの隅っこで見ていました
ライブに関しては言う事はありません
今年最後のライブは大団円で
無理して来た甲斐がありました
ライブ終了後睨んでいるヒトがいます
意味が分かりません
こんな素晴らしいライブがタダで観れたんだから
感謝してほしいくらいなのにね
まあ、いいんです
イイライブを観るべきヒトが観て
それで今年の締めくくり
大団円の06’ラストライブでした
ありがとうエゴ
・
エゴラッピン ― 2006/12/13 23:55

今日はNHKホールでエゴラッピンのライブ
一緒に行く予定だった人にはふられたので
後輩で精神的にダウンしてしまって
休職中のコジコジを誘いました
エゴラッピンの中納良恵の声は光を感じさせます
それは/夏の光だったり/春の日射しだったり/
夕焼けだったり/月の光だったり…
必ず光の粒子が有って
だから/アップテンポでも/スローバラードでも/
ジャージーでも/ロックンロールでも/ブルースでも…
夜の歌にも光を感じます
初のホールライブは
/十周年だし/NHKホールだし/カメラも回してるし/というワケで
総勢30~40人にはなろうかという
ビックバンドとストリングスを従えての
豪華な編成
でもそのオーケストラが有ってもなお
中納の歌の力は埋もれることなくステージ上から
客席に届いて僕らを圧倒しました
ジャズも/昭和歌謡も/ソウルも/ファンクも/ロックも/ブルースも
全ての音楽をのみ込んでも消化出来るエゴラッピンという
胃袋から生み出される音楽はワン・アンド・オンリー
素晴らしかった
中納が言いました
「ありがとう。十周年という事で
こんな大きなホールでライブがやれて…幸せです」
いやいや、あなたの歌はNHKホールのキャパなど
はるかに超えている
中納の歌を聴いて/うれしうなって/楽しくなって/切なくなって/
とても幸せな気持ちになって/とても口惜しい気持ちになって…
その歌に/音楽に/直接触れられる喜びに/
ボクも幸せな気持ちになりました
とてもパワーを貰いました
厚木に家があるコジコジとは
ライブの後ゆっくり話す時間もなかったけど
(開演40分押しで2時間半のライブですから
終わったのは10時過ぎ)
今日のライブは彼にも少しは刺激になったようで
「いやぁ、あっという間でしたね。
こういうライブは初めてです。良かった」
と言っていました
でも、まあ復活までにはもう少し時間が必要でしょうね…
一緒に行く予定だった人にはふられたので
後輩で精神的にダウンしてしまって
休職中のコジコジを誘いました
エゴラッピンの中納良恵の声は光を感じさせます
それは/夏の光だったり/春の日射しだったり/
夕焼けだったり/月の光だったり…
必ず光の粒子が有って
だから/アップテンポでも/スローバラードでも/
ジャージーでも/ロックンロールでも/ブルースでも…
夜の歌にも光を感じます
初のホールライブは
/十周年だし/NHKホールだし/カメラも回してるし/というワケで
総勢30~40人にはなろうかという
ビックバンドとストリングスを従えての
豪華な編成
でもそのオーケストラが有ってもなお
中納の歌の力は埋もれることなくステージ上から
客席に届いて僕らを圧倒しました
ジャズも/昭和歌謡も/ソウルも/ファンクも/ロックも/ブルースも
全ての音楽をのみ込んでも消化出来るエゴラッピンという
胃袋から生み出される音楽はワン・アンド・オンリー
素晴らしかった
中納が言いました
「ありがとう。十周年という事で
こんな大きなホールでライブがやれて…幸せです」
いやいや、あなたの歌はNHKホールのキャパなど
はるかに超えている
中納の歌を聴いて/うれしうなって/楽しくなって/切なくなって/
とても幸せな気持ちになって/とても口惜しい気持ちになって…
その歌に/音楽に/直接触れられる喜びに/
ボクも幸せな気持ちになりました
とてもパワーを貰いました
厚木に家があるコジコジとは
ライブの後ゆっくり話す時間もなかったけど
(開演40分押しで2時間半のライブですから
終わったのは10時過ぎ)
今日のライブは彼にも少しは刺激になったようで
「いやぁ、あっという間でしたね。
こういうライブは初めてです。良かった」
と言っていました
でも、まあ復活までにはもう少し時間が必要でしょうね…
そらからふるうた ― 2006/09/06 23:28

EGO-WRAPPIN' live tour " ON THE ROCKS ! "
SHIBUYA-AX
すごいすごい
中納良恵のヴォーカルにオープニングの第一声から
やられてしまいました
チケットが取れなかったり
時間が合わなかったりでの初エゴ
いいライブは演るだろうなとは思っていたけど
ここまで中納のヴォーカルがスゴイとは
「中納はビョークなみに歌が上手すぎる」
そういうコトを言ってたヒトがいましたが
歌が上手いとかそんな次元の話しではなく
中納の声は歌う事の喜びに満ちていて
とてもホーリーで とてもハッピーで
そんな気持ちがボク達にも伝わるから
ボクも中納の歌に触れる事がにうれしくて楽しくて…
最初から最後までこんなにハッピーな気持ちなライブは
初めてかもしれません
歌声を聞いているだけでこんなに幸せな気持ちになれるなんて
たぶん中納は歌の神様と相思相愛なんだと思います
歌の神様に愛されている人は日本にも何人かいます
でもCOCCOともUAとも違う…
COCCOは歌の神様の片思い時代が永かったし
UAは少し想いが複雑な感じがします
相思相愛だから聴き手も何の迷いもなく
幸せな気持ちになれるのかな
(誤解のないように言っておきますが
それはCOCCOやUAが中納より
優れているとか劣っているとか
そう言う話しではありません)
ほんとに歌える事がうれしくて楽しくてしょうがないという
中納の歌声はバンドも観客も
会場にいる全ての人を幸せな気持ちにしていたと思います
(中納の歌う喜び満載の波動は
ひょっとしたらツアー中に喉を壊して
何公演かをキャンセルしてしまったコトの
影響もあったのかもしれません)
今、その声に触れる者をハッピーな気持ちにさせるという点に
おいて中納の右に出るヴォーカリストはいないかもしれません
落ち込んだ気分が吹っ飛びました
ホントにいいライブでした
・
最近のコメント