ろじうら ― 2005/10/19 10:27
今やせれぶなまち、恵比寿。
その恵比寿駅の東口から約10秒。
改札からでも1分くらいのところにこの路地はあります。
路地というより路地裏といいたい雰囲気のところです。
(ステキでしょ?)
となりのせきのヒトは路地裏ときくと「路地裏の少年」を
連想しそうですが、
げんじつでは少年を見かけるコトはあまりなくて、
だいたいヌコかおばあちゃん
(巣鴨の路地裏には必ず一路地にひとりおばちゃんがいます。
ほんとうです)か、こんなおやじがうろついているものです。
路地裏のみりょくがわかるよになるまでには、
それなりの時間や経験がひつようなのでしょう。
渋谷の街はけっこうイイ路地がたくさんあります。
繁華街よりそういうところの方が渋谷はぜったいおもしろいですよ。
ボクはイイ雰囲気の路地を見つけると
ついふらふら寄り道をしたりするので
目的地につくのに時間がかかったりします。
路地裏は表通りと違う時間が流れている気がします。
その空間に居ると、ときには過去をまたあるときには未来までも
かいま見る事があります。
こどもの頃にもどったり、
すごく歳をとったようなきぶんになったり…。
写真からそんなきぶんがすこしでも
感じてもらえたらいいのですけど。
ろじうら(そのに) ― 2005/10/19 10:45
ろじうら(そのさん) ― 2005/10/19 10:48
ろじうら(そのよん) ― 2005/10/19 10:51
ろじうら(そのご) ― 2005/10/19 11:27
最近のコメント