生命の風味?2007/03/08 23:59

遠くに見えるは東京タワー。(コンタ)

仕事が立て込んでいたので久しぶりの走りになりました

前回の走りは二週間近く前になります

明日明後日と呑み会が連チャンであるから
走っておかないと、と思い早めに帰ってきて走りました



午後十時過ぎ
渋谷や港区辺りは
帰宅中でしょうか、人通りも多く
ビルの窓やお店の灯りも賑やかです

宇多田のFlavor Of Lifeを口ずさみながら走っていると
いつもより明るくて人も沢山歩いているのに
とても寂しい気分になりました

”ありがとう、と君に言われると なんだかせつない…

忘れかけていた人の香りを 突然思い出す頃
降りつもる雪の白さをもっと 素直に喜びたいよ”

…でも、そんな寂しい感じも嫌いじゃありません

悲しくても、うれしくても
感情が動かされるというのは
生きている実感のような気がします

ボクにとって走るという行為は
色んな感情を呼び覚ます為のスイッチと
言えるかもしれません



やはり間が空いたので少しからだが重い…
上げ気味のペースの割りには時間は短縮しませんでした

12kmを一時間二十一分

一時間二十分は切れると思ったのですが、ダメでした

一杯一杯です
かなりシンドかった
身体がヘロヘロ…足も痛いです

走った後、急いで風呂屋に行って
水風呂に浸かり全身をアイシング
気持ちいい

風呂上がりには筋肉の回復のため
ライフで鮪刺しを買って食べました
(明日の飲みのためノンアルコールです)


気持ち良く眠れそうです