心を無くしても…2008/03/23 12:41

白梅(パワショ)


ネットで色んな人のインターフェロン経験談を読みました

やはり、発熱などの副作用は避けられないようです
鬱も希にあるようで、
もっと希ですが…心を壊す人もいるようです

今現在は、肉体的に何の不足も問題もなく、
肝臓の機能も数値も正常です
今の状態なら、ウィルスと上手く付き合えれば
インターフェロン治療をしなくても、
肝硬変や肝臓ガンになるまでには20年くらいの時間がある…

あと20年生きれれば十分じゃね?

パートナーも子供もいないのに…守るべきモノもないのに、
心を無くす危険を冒して、高い金払って
治癒率50%の薬を使う意味がどれだけあるのでしょうね…

                                      ・

モード・ルイス2008/03/23 15:14

モード・ルイス

何でも鑑定団で出会ったモード・ルイスの絵

一目で惹かれてしまいました

ポップアートにも通じるような、シンプルな表現
でも抽象的にも幼稚にもならない分かり易さ

こういう絵、大好きです



ルイスはカナダの海辺の漁村に生まれ、
小さい時に両親を亡くし、親戚等をたらい回しにされたみたい
子供の時に小児麻痺におかされ、手足が不自由だった様ですが
絵を描く事が好きで、
魚売りの夫と結婚後、家計を助けるために、
ポストカードに絵を描き始めたのが評判になり
彼女の絵が世に出たようです

開花2008/03/23 16:57

白梅(パワショ)

今日はホントに気持ち良い天気です

東京は桜の開花宣言も出たし、春本番ですね
あと一週間もすれば、桜も見頃でしょうか

桜を前に、近所の白梅が満開
青空に白い花びらが映えて綺麗です

                    ・

夜桜2008/03/23 23:01

中目黒、目黒川沿い(コンタ)

走ってきました

ちょっと間が空いてしまって、十日ぶりです

十日空くとやはり身体がキツイ…

今日は開花したばかりの桜が気になって
渋谷から中目黒に向かうコースを設定しました


昨日開花宣言が出たばかりなのに、今日暖かかった所為か、
目黒川沿いも明治通り沿いの桜も
既に3~4分咲きの桜の木が結構あって、
この調子なら、今週末には満開になりそうです


中目黒から目黒へ向かい、
ヘロヘロで権之助坂を登りました

そしてイニッシュモアの前を通り突きあたりを広尾の方へ
明治通りに出て恵比寿へ帰りました


ウォーキングを含め一時間ほどの走りでしたが、
やはり、中五日くらいで走らないとキツイですね

                                    ・

寿萬亀2008/03/23 23:16

さるんさんから戴いた、寿萬亀(パワショ)

走りのあとの風呂上がり

昨日はワインばかりで、日本酒が呑めなかったので
今日はもらい物の寿萬亀を、とうとう呑んでしまいました

ライフで買った、鰹ぶつが思ったより美味しくて
寿萬亀に合いました

鰹が美味しい季節ですね
寿萬亀が鰹の味を引き立ててくれました


                                  ・