今日の名言 ― 2008/03/26 12:40
ししりあんらいす?いち ― 2008/03/26 17:44
「シシリアンライスって、知ってる?」
と、友人からのメール
「佐賀発祥の料理で、佐賀の人なら誰でも知ってるって、
テレビで言ってたよ」
佐賀出身だけど‥‥知らなかった
佐賀を離れて20ウン年
その間に生まれた料理なのか、その前から有ったのか‥
もう人生の半分以上を東京で過ごしているのだから、
半分江戸っ子‥しょうがねぇってモンです!
気になったので、ネットで検索してみました
しかし分かったのは、牛肉と玉葱を炒めたモノと
レタスや胡瓜やトマトなどの野菜を、御飯の上に載せた
洋風牛丼と言える様な料理で、
佐賀市にシシリアンライスを出す店が集中している事くらい
(佐世保や山口にも出すお店があるようですが)
何処の店(誰)が始めたのか、何年頃に作られたのか、
何故”シシリアン”なのか?‥
詳しいプロフィールは分かりませんでした
(30年前に生まれたと書いてる人がいたけど、根拠は不明)
色々とブログやHPの日記を読んでるうちに
実際に食べたくなるのは人情と言うもの
シシリアンライスとは、要は牛丼にサラダをトッピングしたモノ
それなら簡単にできるジャン‥と言うわけで、作ってみました
材料は、牛丼のスタンダード吉野家の牛丼とファミマのサラダ
考えてみれば、吉野家の牛丼自体が久しぶり
(吉野家に牛丼が復活してから初めてかも)
モグモグ‥‥うん、イケるかも!!
野菜の水々しくシャキシャキした食感が、
肉の油っぽさと旨味にアクセントを付けてくれて
いい感じです
発想としては、コロンブスの卵的料理ですが、
シシリアンライス侮れじ!と言う感じです
(‥こんなインチキシシリアンライスで評価していいのか?w)
全国に広がると良いですね
・
最近のコメント