WATER&OIL TOUR2008/12/05 21:02

赤坂 BLITZ(コンタ)


クソ忙しい状況でしたが、仕事を抜け出し
赤坂のMAD DISCO(BLITZ)へSherbetsを観に行きました

そして、ライブ後の乾杯も無く、
会社に戻り今これを書いているわけです‥(涙)



今日は10月に出たSherbetsのアルバム
「MAD DISCO」のツアー”WATER&OIL TOUR”の初日

「MAD DISCO」はベンジーの新しい扉を開いた傑作

このアルバムの曲をライブで聴きたくて、
どうしてもこの日のBLITZには行きたかったのでした

ライブは”Sweet Angel ”から始まりました

福士のポーカルから始まり、静かにテンションが上がる
この曲はオープニングにはピッタリです

ボクはカミソリソングでバンドのコンディションを測るのですが、
今日のカミソリは切れまくりでした(やばかった)


それに、新譜の曲に対する客の反応がとても良くて
これも、嬉しかったです

特に”A Gun”や”Voodoo Dance””MAD DISCO”など
ブラスアレンジの曲には盛り上がりが大きかったです

本編で殆どアルバムの曲を演りました

(”灰になるまで””ヒカリ”聴けて良かった!!)



「静かで激しい歌やるわ」


ベンジーがそう言って演奏された本編ラストの曲は

「小さな花」

この曲を聴くと泣きそうになる‥


アンコールの始まりはメンバー紹介

今日の仲田の「we are sherbets」は落ち着いてました(笑)


そして”Jamaican Dream”が始まりました

この曲もライブで聴きたかった曲

”モンキービーチ ”と続き、
最後は”ジョーンジェットの犬”

この演奏も凄く良くて最高の〆になりました


ツアーを一回りしたSherbetsは素晴らしかったです

本当に行ってよかった!!
(行けてよかった!!)

アルバムの曲は全部聴けたし、
どの曲もCD以上に素晴らしいい演奏で、
無理して来た甲斐がありました






「また今度会うときまで・・・・・風邪引くなよ」




ありがとうベンジー


ボクにとって今年最後のライブは最高の幕でした!!



                                           


ライブの熱で汗ばんだ身体‥

ん?

肩に違和感‥サロンパサスだ‥

サロンパスの匂いを振りまきながら踊るロッカー‥悲しい‥





赤坂 BLITZ


<<SETLIST>>
Sweet Angel
A Gun
Voodoo Dance
High School
Fire Bird
50/50
KODOU
Under The Bed Blues
Captain Free
灰になるまで
ヒカリ
Hello
Mrs.Shelly Crown
MAD DISCO
ジェイムズさん
カミソリソング
タクシードライバー
WAY
小さな花

(アンコール)
Jamaican Dream
シェイクシェイクモンキービーチ
ジョーンジェットの犬