装備は万全だった… ― 2009/03/06 05:36
・
金曜日は朝から雨だと言うから、今日は
会社にバイクを置いて、走って帰る事に決めていました
だから、会社にGT-2140を用意していたし、
最新兵器BODIPAXのサポ-トギア(ロングタイツ)も
持ってきてありました
準備は万端です
仕事が割りかし順調に捗ったので、
いつもより早めの3時半に会社を出ました
外へ出ると、既に雨が降っています
少し躊躇しましたが、まだ降り始めたばかりで、小雨です
行ける気がしたので、強行しました
GT-2140を履いてる割りに脚が重く感じます
どうやらサポートタイツの所為みたいです
考えてみれば、下半身を締め付けている訳で、
筋肉に相応の負荷が掛かっているのだから、
走りにくいのは当たり前でしょうか
頑張ってペースを落とさず走っていたら、
10kmを超えた辺りで、右脹ら脛が攣りそうになりました
サポートより筋肉に対する負荷の方が大きいかも…
これじゃ、慣れるまではペースを上げられないですね
(あ、でも腰は今までより楽かも
走り終わった後に残る、鈍痛みたいなモノが
今日はそんなに残っていないです)
それでも、小雨の降る中
12.5kmを一時間十六分で走破
ボクとしてはまあまあなペースです
・
金曜日は朝から雨だと言うから、今日は
会社にバイクを置いて、走って帰る事に決めていました
だから、会社にGT-2140を用意していたし、
最新兵器BODIPAXのサポ-トギア(ロングタイツ)も
持ってきてありました
準備は万端です
仕事が割りかし順調に捗ったので、
いつもより早めの3時半に会社を出ました
外へ出ると、既に雨が降っています
少し躊躇しましたが、まだ降り始めたばかりで、小雨です
行ける気がしたので、強行しました
GT-2140を履いてる割りに脚が重く感じます
どうやらサポートタイツの所為みたいです
考えてみれば、下半身を締め付けている訳で、
筋肉に相応の負荷が掛かっているのだから、
走りにくいのは当たり前でしょうか
頑張ってペースを落とさず走っていたら、
10kmを超えた辺りで、右脹ら脛が攣りそうになりました
サポートより筋肉に対する負荷の方が大きいかも…
これじゃ、慣れるまではペースを上げられないですね
(あ、でも腰は今までより楽かも
走り終わった後に残る、鈍痛みたいなモノが
今日はそんなに残っていないです)
それでも、小雨の降る中
12.5kmを一時間十六分で走破
ボクとしてはまあまあなペースです
・
最近のコメント