スターシャは?2009/10/03 22:03




世代踏み絵的な話題ですが…

キムタクがやるやらないで噂になっていた
実写版「宇宙戦艦ヤマト」のキャストが
とうとう発表になりました

(エリカ様がやるやらないでも噂になってましたが…笑)


キムタクの古代進は、まあ、有りかな…




《実写版「宇宙戦艦ヤマト」キャスト一覧》


キャスト  役名     役柄設定


木村拓哉  古代進    ヤマト戦闘班リーダー


黒木メイサ 森 雪    ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊


柳葉敏郎  真田志郎   ヤマト技術班班長


緒形直人  島大介    ヤマト航海班班長


池内博之  斉藤始    ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長


マイコ  ★相原     ヤマト乗組員、通信班


堤真一   古代守    進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長


高島礼子 ★佐渡先生   ヤマト艦内の医師


橋爪功   藤堂平九郎  地球防衛軍司令長官


西田敏行  徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長


山崎努   沖田十三   ヤマト艦長


★原作では男性の設定だったが、映画では女性に変更



森雪は予想通りに黒木メイサ

うーん…その前に候補に挙がっていたエリカ様の方が
イメージ的には合っていたかな?

佐渡先生が高島礼子… 泉谷じゃないんだ(笑)
沖田十三の山崎努もイメージじゃないな…
(髭付けるのかな?)

アナライザーは着ぐるみか…3Dでしょうか?

それにしても、スターシャのキャストは?
古代守が出るんなら、スターシャが出ないわけ無いよな…

あ!デスラーが居ない!?
デスラーはどうなっているんだろう?



”キムタク・古代進で初の実写版ヤマト発進!”
http://www.sanspo.com/geino/news/091003/gng0910030506002-n2.htm




こちらは、パチンコ”CR宇宙戦艦ヤマト2” PV
これがなかなか良くできていたりします
実写版にはこれ以上のモノを期待したいのですが…







何にしても、「さよならジュピター」みたいな事にならない様
祈るばかりです






四ヶ月ぶり2009/10/04 05:58

明治通りにて(コンタ)



走ってきました

四ヶ月ぶりの走りです

ホント、久し振りの走りなので、
ゆっくり20分ちょっと走りました

もう少し走れたけど、
体重も3kg増えてるし
無理をせず、身体を慣らしました

20分ちょっとでも、気持ち良かった…

走るには良い季節

これから少しずつ元のペースで走れる様、
戻して行こうと思います


                                  ・

室外機の気持ち2009/10/11 18:42

浅井健一ニューアルバム「Sphinx Rose」





休日

金木犀の香り
よく晴れた穏やかな秋の陽気

巷では三連休らしい




誰も居ない会社で一人
ボクのブースだけ灯りがあって

今日初めての食事

ファミマで買った具沢山ペペロンチーノを
容器に顔を突っ込むようにして
口一杯に頬張り、掻き込む

容器をテーブルに置いたまま、頭の方を動かして食べる

犬食い

犬の気持ちになってみる

惨めだと思うのは、
犬になりきれないから

でも、惨めな気分がいい

惨めな時は、とことん惨めな方がいい



その方が開き直れて、スッキリする







”室外機 腐ってる COOLER
よどんだ 風を出してる
誰がショットガンで撃ち抜いておくれ
みかえりは 空の青

ただの機械だから命はついてないぜ
悲鳴は聞こえない たぶん
飛び込んだプールで 力を全部抜いて
ゆらめく髪の毛が顔を覆う

だけど彼にも心(思い)があったりしてね”



      「COOLER」浅井健一







多分、彼らにはボクなんて犬どころか
室外機並の存在なのでしょう

室外機の心なんて知る必要はない

大事なのは、ちゃんと機能するかどうか…


そういう事






ボクが子供の頃
「全ての物には魂があって、だから粗末に扱ったら罰が当たる」
そう、親やお婆ちゃんに教わりました

素敵な教えだと、今更ながら思います

室外機の心(思い)を想像できれば
人の心(思い)を想像するなんて簡単な事でしょうに…





浅井さんのニューアルバム「Sphinx Rose」


青空が抱く寂しい気持ち
暗闇が抱く愛
誰にも気づかれない透明なバッタの悲しみ
嫌われ者の蛇はどこへ行く?
星の光がきれいだなって 思えるのはどうして?
空が青く光るのはなぜ?


聴いていると、色んな想像力が沸いてきます

子供っぽいかも知れないけど、
こんな無邪気な想像力が、
今の社会には必要なんじゃないかな…

…何て言ってみたり(笑)



でも、真面目にそう思っていたりします


                                     ・

風呂と引き換え2009/10/12 05:48

白金の空き地(コンタ)




コンスタントに走れると思っていたのに
一週間も間が空いてしまいました

金木犀の香るこの時期、走るのがとても気持ちいい季節です
今日も実は無理目だったけど、
この季節を逃したくなかったから、
風呂屋へ行く時間を削って
頑張って走ってきました
(もう、三日風呂に入っていません…涙)


今日は白金の山まで行きたくて最短距離を走りました

”あの”空き地が四ヶ月の間に無くなってるんじゃないか…
不安に思いながら、坂を上りきると
その空き地はまだ在って、一安心

此処から望む、東京タワーや六本木ヒルズが好きです

少しだけ眺めて、また最短距離で帰りました


少しヒンヤリとした空気と、金木犀の香りの中
とても気持ち良く走る事が出来ました


時間も、前回の倍で40分ほど

気温が低めの所為か、あまり汗をかきませんでした
でも、ビールは美味い(笑)


とてもスッキリした気分です

無理して走って良かったvv



                                    ・

体調が悪いから2009/10/22 23:12

恵比寿辺り(コンタ)



何か頭が重いです

体調が今一…

だから、走ってきました

調子がビミョーに悪い時は、
汗をかいて代謝を良くするに限ります

寒くもなく暑くもなく、走るには良い夜でした

40分ちょっと、前回と同じコースを走りました
いい汗がかけました



金木犀の香りは殆どしなくなったな…


                            
                                    ・

惨めな日2009/10/28 23:59

寝る前のアイス(エクシ)


ラッシュがあるというので会社に入っていました

開始予定は夜中の2時…

明日朝6時40分の飛行機で帰省するので、
今夜は寝れません


自分の机で待機しているとPが来て、
来月の請求の事で話があると言います

話し?

何を話す事があるのか分からないまま会議室へ


「実は、もう予算は殆ど使い切っているので
来月の請求は今までの6割でしてほしい」



…裏切られた気分でした

この五ヶ月

休日も返上し、泊まり込みもしながら
無茶な要求をこなしてきた末に、
ギャラも満額貰えない…


”予算とスケジュール管理はそちらの仕事

ボクは、君等のペースに合わせて仕事をしてきた
先月までしか予算が無いというなら
何故、先月の時点でちゃんとこちらに伝えなかった?

何も言わずに、ずっと、仕事をこっちにツッコンで置いて
今更金が無い何て言われても
その話は飲めないよ”


ボクは、そう突っぱねました


”元々。今回ボクの仕事に対して払われているギャラは
安いと思っている

それなのに、そのギャラさえ保証して貰えない…
身を削って仕事をしてきて、この仕打ちか?
後少しの所までやっと来たのに…
何で今こんな惨めな思いをしなきゃいけない…?”


Pの顔が強ばります


「分かりました…すみませんでした
あらんさんのギャラは、
ボクの給料から引いてでも何とかします」


おいおい…

”そうじゃないだろ?君から分けて貰うのは違う
会社として、ちゃんとスタッフを守るべき
君が会社と交渉してくれ”


「そうですね…分かりました」



やっと終わりが見えてきたと思ったら、
こんな話になるなんて…

頑張ってきた分、何だかとても惨めで情けなくて…
泣きたい気分です…


気が付けば、深夜も1時

落ち込んだ気分のまま
制作にラッシュ時間の変更がないか確認に行きました


「え?ああ、ラッシュは5時くらいになると思います」

と、マッチャンはあっさり言い放ちました

…5時!? 

”オレ6時過ぎには
飛行機に乗らなきゃ行けないって言ったよな?”

「今日のラッシュは、あらんさん観なくても良いヤツですよ
観たいなら観てもいいですけど?」

は?

おめぇよ…昨日そんな事言ってなかったよな…(怒)

何だよぉ…!後一時間早く教えてくれれば
終電で帰れたじゃないかよ!!
飛行機の時間まで少し寝れたよ…(涙)

「月曜のオールラッシュは参加して下さいね。じゃ!」

マッチャンは悪びれることなく去って行きやがりました…

惨めな気分に拍車が掛かりました


疲れた…

気持ちを宥めようとアイスを食べました


始発が4時半

それまで少しでも良いから寝ておこう…

クッションを机の上に置き、
突っ伏して仮眠を摂りました


最低な一日です…


                                    ・

出発2009/10/29 06:25

羽田の朝(エクシ)



机で一時間程仮眠出来ました

起きたのは三時過ぎ

一時間でもしっかり寝れたのは楽です

顔を洗い、佐賀へ帰る準備をして
始発から二番目の電車に乗りました


乗り継ぎも上手く行き六時には羽田に着けました

この頃には空も明るくなっていました
今日は気持ち良く晴れそうです


搭乗手続きを済ませ搭乗ロビーへ

少しだけ時間があるかな

お腹が空いたので、
サンドイッチとコーヒーで朝食にしました


食事を済ませた頃に、搭乗開始

二時間もすれば博多です


                              つづく

コロッケサンド2009/10/29 06:51

コロッケサンドとコーヒー(エクシ)
羽田の搭乗待合所のお店で朝食

福岡着2009/10/29 09:46

福岡空港(エクシ)
つづき


機内ではあまり寝れませんでした

それでも30分くらいはウトウト出来たかな…


9時前には福岡空港に到着

こちらも良く晴れています

暑いくらい


ここから、高速バスで佐賀を目指します



                             つづく

佐賀~2009/10/29 10:51

佐賀駅バスセンターより(エクシ)
つづき


佐賀駅のバスセンターに付いたのは10時半過ぎ
80分くらい掛かったでしょうか

今回乗った高速バスは大和ではなく
東脊振で高速を降りたので、時間が掛かりました

バスにしようかとも迷ったけど
歩いて家まで帰る事にしました

トータル1時間半くらい寝てるので、体力は充分です


佐賀も良く晴れています

日射しが強くて
歩いてると汗ばんできます

平日のこんな時間に佐賀を歩くのも久し振り
何か新鮮です


                               つづく