バルーンから小川内へ2009/10/31 13:16


飛んでるバルーンが観れました(エクシ)


今日はチャンさんの車で
バルーン会場へ連れて行って貰いました

出発したのが10時過ぎだったので
レースには間に合わなかったけど、
飛んでるバルーンを観る事が出来ました

良く晴れていました
風邪も安定していたので、
バルーン日和と言えるのではないでしょうか

会場は、昨日と比べものにならない位の人出です

昼を過ぎると日射しが強くて暑くなりました


バルーン会場(エクシ)


お腹が空いたので、
出店で何か買おうという事になりました

チャンさんに丸投げして、
何でも良いからと、買ってきて貰いました

チャンさんが買ってきてくれたのは
伊万里バーガー

どの辺が伊万里?
それはよく分からなかったけど
美味しかったです(笑)


昼食の伊万里バーガー(エクシ)


会場を一通り回り、
午後の分を待つには時間がありすぎるという事で
小川内の杉を観に行く事になりました

こんな晴れた日の背振ドライブは
気持ちが良いはずです


途中、定番の道の駅「さざんか千坊館」に寄り、休憩

一息着いて小川内へ向かいました


さざんか千坊館(エクシ)

小川内の杉(エクシ)


降り注ぐ日射しに浮かび上がる小川内の杉は
神々しい姿でした

石段を上がると、やはりそこに祠はなく寂しくなります
それも含め、前に来た時と変わりがないように見えました

しかし、何か違和感が…

よくよく見ると、小川内の杉の周りがスッキリしていて、
真新しい切り株がいくつもありました

間引かれてる…

小川内の杉の近くにあった木が切り倒され
間引かれていました…

少しずつ少しずつ、無かった事にされて行ってる…
そんな風に感じました

小川内の杉もいつか…そんな不安が湧いてきます


五ヶ山ダム、中止にならないかな…?


小川内の楔(エクシ)


                                 つづく