雪に走る2010/02/02 03:37

東(パワショSX100)


雪です

東京では数年振りに、
これだけ纏まった雪を観た気がします

昼に雨が降り出して、
気温はそんなに低い気はしなかったけど
雪になりそうな雰囲気はありました

雪の日は寒くない
寒すぎる日は却って雪にはならないです
湿気が寒さを蓄えて雪になるから
雪が降る日は意外と寒くないんです

夜中になって雪が止んだので
写真を撮る為に外へ出ました

写真を撮りながら少し走りました
ま、町内一周なので10分くらいの走り
走った内には入らないかも知れません

雪の積もった街は
ガラリと雰囲気が変わります

それが面白くて写真を撮りました

氷川神社にも寄り、お参りもしました

神社の中は木が覆っています
その木から雪が溶け水が降りそそいでいて
まるで雨が降っているよう

鳥居の中と外では天気が違う…
不思議な感じでした

雪はこれで打ち止めかな?

そうすると、日が昇れば
大して雪は残らないかも知れませんね

                                         ・

春が来た2010/02/04 23:15

中野(パワショSX100)


寒いです

今年一番の寒さだとか何とか…

晴れてるけど、とても空気が冷たいです


珍しい人からメールが来ました

遠い国からの、春を知らせるメールでした

そうか…良かった

直接、おめでとうと言って上げれそうにないけど

幸せになって欲しい

そう願っています


                                         ・

1℃2010/02/05 04:46

東京タワーフルバージョン(コンタ)


夜になっても当然のように寒いです

寒いけど、今日は頑張って走りに出ました


何故だかよく分からないけど、
今夜の東京タワーはフルバージョンのライトアップ
一週間前は上半身だけの
ライトアップだったんですけどね

久し振りの全身ライトアップ、綺麗でした


今回も90分ほど走りました

いい汗がかけました

〆は、いつものように氷川神社でお参りしてクーリング

お疲れ様でした


家に帰りテレビを点けると、
今の気温は1℃だと言います

寒いはずです

チャンネルを換えると朝青龍が涙を堪えつつ
淡々と引退会見をしてました

会見が終わった後、引き上げていく朝青龍に
記者から拍手が贈られてたけど、どういう意味だろう?

引退に追い込んだ相手に対する拍手…気持ち悪い

朝青龍の引退を知らされた白鵬の方が
本人よりショックは大きいみたいでした

目標でありライバルであった朝青龍を奪われた
白鵬は可愛そうです

朝青龍の自業自得とはいえ、
何かモヤモヤする結末です…

                                    ・    
                                     ・

別府大分毎日マラソン2010/02/07 16:57

ジェフリー・ハント(3位)



ハントの追い込み、凄かったですね


30km過ぎての、あのスピード


観ていてワクワクしました



初マラソンの井川は4位

立派な成績だと思います


(井川顔ってあるのかな…?)



                                     ・

ちゃぶ屋2010/02/07 20:34



別府マラソンを見終え、食事にしようと思いました

最近、休日はラーメンの日になっています

今日も寒いです
良く晴れて日射しも強いのですけど
冷たい風が身体を冷やします

ラーメン日和ですね
温かいラーメンが滲みそうです


ちゃぶ屋(パワショSX100)


比較的新しくできた「ちゃぶ屋」というラーメン屋へ
行ってみることにしました

客は誰も居ませんでした

場所は九十九や一風堂より良いんですけどね…

少し不安に思いつつも
他に客が居ないのは気が楽です

券売機で”とんこつラーメン・クラッシック”+温玉を注文

カウンターだけの店内は10人も入れば満席でしょうか

店の人は一人
とても丁寧な対応はチェーン店な感じです

ラーメンを待ってる間、
カウンターの冊子みたいなものを読みました
そこに書かれた店のプロフィールから
此処がTVチャンピオンで優勝もしたことがある
有名店の支店だという事を知りました

へー…


とんこつらぁ麺クラッシック+温玉(パワショSX100)

とんこつらぁ麺(パワショSX100)


とんこつとは言え、見た目で
九州系の流でないことが分かります

スープは濃いめ

麺は細麺ですが、中華麺を細くしたような麺
九州系のストレート麺とは明らかに違いました

これはこれでありだな

結構気に入ってしまいました
美味しかったです

しっかり替え玉もしました(笑)

でも、意外にもたれません
スープもコッテリ目の印象だったけど
殆ど呑んでしまったし


食事の間に回していたコインランドリーへ
洗濯物を取りに行き、ちょっと買い物も済ませ
アパートへ


よく晴れているけど風が冷たい(パワショSX100)


洗濯物干し、掃除機を掛け、
干していた布団を取り込めば
休日のイベントはほぼ終わり

走りは明日にしようかな


                                         ・



春な空気2010/02/09 04:45

慶應(コンタ)



暖かめな夜です


気持ちよさそうなので、走ってきました


今日も90分


でも、前回より1km程遠回りをして
2分強タイムを縮めましたvv


ペースを上げた所為で、結構足に来てます

良くケアしておかないと、後に響きそう



                                      ・

今年最長2010/02/13 04:38

麻布十番(コンタ)



走ってきました


寒いから長く走るのは無理かなって思ったけど
走り出したら、そんなに寒さを感じなくて
思ったより距離を伸ばせました

一時間四十分

前回と同じくらいのペースで、十分長い距離を走りました

心地よい筋肉の疲労があります



今日もアルコールは抜きで、ぐっすり眠れそう



                                    ・

笑えない…2010/02/13 18:35









”気付いた時には遅すぎて彼女の涙に困ってた
その涙の訳聞いたなら 答えは言わず黙ってるのだろう

薄くなる君の面影は違うものに押しつぶされそうになる
人のせいにしがちな僕からあなたは消えてゆく

笑ってサヨナラしてから間違い探しをしていた
どうしてなんだろう 間違い探しをしていた
ここ何週間か僕は独りで色々考えてた
どうしてなんだろう どうしてなんだろう なんだろう”







フジファブリック「笑ってサヨナラ」








「どうしてなんだろう?どうして…?」



こんな事の繰り返し



情けないですね…







                                   ・

黒服の人2010/02/13 22:40







最近フジファブリックばかり聴いてます







”並び黒服の人 空から降る牡丹雪
小さな路地裏通りで 笑ったあなたの写真を
眺めてみんなが泣いてる
見送った後の車の 轍に雪が降り積もる
そうしてるうちに消えてく
それは寒い日のこと とても寒い日のこと

遠くに行っても 忘れはしない
何年経っても 忘れはしない”















この歌が自分の為の歌になるなんて 志村は想像した事があったでしょうか…


まったく…冗談が過ぎて、笑えやしない







                                       ・

バレンタイン、で?2010/02/14 23:00




起きて、テレビを点けたら
オリンピックのモーグルをやっていました

上村は惜しくも4位

メダルには後一歩届きませんでした

里谷は…頑張ったと思います

誰にも期待されない中、
一発逆転な成績を期待したのですが…
残念でした


休日はラーメンです

今日は天下一品ラーメンへ行ってみることにしました
こってりで有名なラーメン屋です


曇り空(SX100)


昼までは晴れていたのですが、
夕方近くになって、雲が出てきました

明日は天気が崩れるでしょうか


天下一品”こってりラーメン”(SX100)

天下一品”こってりラーメン”(SX100)


店は空いていました

一人で来ている女性が
ラーメンとチャーハンのセットを食べていました
まだ二十代前半かな?
食べ盛りですね(笑)

ボクは始めての店です
先ずは基本
こってりラーメンの大盛りを頼みました

確かにスープはコッテリのとろとろ
飲み口もポタージュスープのようなドロッとした感じ
しかし、コッテリしてる割りには呑みやすいスープです

麺は太めの麺
ドロッとしたスープには、これくらいの中太麺が合うかな

昔、一ちゃんが連れて行ってくれた
博多の「魁龍」を思い出しました

ハマるとクセになる味だと思います

御馳走様でした


天下一品(SX100)


店を出て、此処まで来たのなら
恵比寿神社へお参りしようと横断歩道へ向かいました

交差点に来ると、何と「シェ・リュイ」がauに…


シュ・リュイ閉店…涙(SX100)


うーん…残念です



恵比寿神社(SX100)

お参りを済ませて駅の方へ


ケーキが食べたいな…


久し振りにアンテノールに寄り、ロールケーキを買いました

自分にバレンタインですけど、何か?


アンテノールの苺のショコラロール(SX100)

米屋のぬこ(SX100)


ケーキを食べたら、新宿です

PCがお亡くなりになったので、HDDを買いにソフマップへ

IDEの500Gを7300円で購入

シリアルなら1TBが買える値段ですが仕方ありません…


西?南?新宿(SX100)


アパートに帰り、組み立てです

買っておいたケースに、パーツが収まりません…

なるべくコンパクトなケースと選んだのが仇になり
買ってきたCPUファンの出っ張りが
電源に当たってしまいます…

仕方ない、お亡くなりになったPCの
ケースを使うことにします

お亡くなりになったPCケースから
パーツを剥がしていると、気付いてしまいました

CPUファンが埃まみれな事に…

埃が詰まってファンが動かなくなっています

PCが動かなくなる原因って、これじゃん?

埃を取り除き掃除機を宛て細かい埃も取りました

剥がしたパーツを戻し電源を入れると、
変な音もせず、落ちる気配もありません

HDDじゃなかったんだ…ホッ…(苦笑)

新しいPCは組みます
でも、慌てて組む必要がなくなったので
じっくり組もうと思います


なかなか充実した(?)一日でした


                                       ・