かりしゅっしょ ― 2006/02/14 02:03

六日ぶりくらいにアパートへもどってきました。
いろんな不手際があり、結局仕事を出し切ることはできませんでした。だから、仮出所みたいな感じです。
そんな事情なので、ビールはおあずけ。発泡酒で緊張をほぐしています。
疲れたノドには発泡酒でも十分美味しい。ホッとします。
こういう時によく考えることがあります。
沢山のスタッフに助けてもらいながら仕事を完成させているので、そのスタッフに報いるようにと仕事に向き合っているつもりです。
しかし、じつのところボクがガンバレばガンバルほどスタッフは大変になってしまうというジレンマがあります。
具体的に言えば、ボクが泊まり込めば一緒に泊まり込むハメになるスタッフがいるということです。
手を抜こうと思えばいくらでも抜ける仕事です。
現実にボクが家に帰れなかったのも、手を抜いてくる奴らやプロとしての技術や知識を持ってないひとたちのしりぬぐいをしているからです。
そんなひとたちの仕事をスルーするのはカンタンです。
ボクと同じ立場で実際にそうしてるヒトはたくさんいますし、そういうヒトの方が会社的にはよろこばれる風潮もあります。
(姉歯問題と構造は同じですね。)
「プロとしてのプライドや誠意」
それを盾にとっても、ボクが仕事を流せば泊まり込まずにすむ人間は増えるという事実。
この事実が重かったりするのです‥。
今もボクがこうして体を休めている間も会社に残って仕事をしているスタッフがいます。
申し訳ないなと思いつつも、体調を整え明日からの仕事の効率を上げるためと自分に言い聞かせ帰ってきました。
疲れているとグルグルと考えがまとまらないままグズグズになっていくのでよくないですね。
いろいろ考えたあげく結局たどり着く答えはいつも、誠実に仕事をするしかないというあたりまえで闇雲な結論であきれてしまいます。
(その誠実の意味が見えてないのに)
またグズグズの悪循環におちいってきました。
オチも作れそうにないのでオナニーして寝ます。
(しもねたでシメかよ!!といちおうツッコでおく‥)
オヤスミナサイ。
コメント
_ Sherbets ― 2006/02/15 02:19
_ あ ― 2006/02/15 10:16
そういうときはおなにーしてねるにかぎる!
プレゼンガンバレー! (=~ω~)ノ
プレゼンガンバレー! (=~ω~)ノ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jude.asablo.jp/blog/2006/02/14/253026/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
おいらも明日(厳密に言うと本日)プレゼンテーションがありまつ、
クリエイティブディレクター(おおげさやなぁ)という立場なので
オイラの喋りでひとつで採用になったり不採用になったり
ガクブル((((゜Д゜;))))
しゃべるのはオイラだけれども、その肩にはたくさんの
スタッフが乗っていまつ・・・
責任重大ですぅー
ま、企画がしっかりしていれば良いのだけれどね^^;