におい ― 2006/12/23 23:36

つづき
二件目に「酉玉」からほど近い「きえんきえら」へ行きました
”和風ダイニング・バー”というこの店
ボクは初になります
店の前はバイクでたまに通っていて気になってはいました
古い民家を改造して造ったというこの店は
「いせや」のような日本家屋好きのボクには
居心地がイイ空間で、とても気に入りました
しかし、お手洗いから戻ったカズさんは
「トイレに蜘蛛の巣が張ってた!」とご立腹
”それも昭和な演出じゃないの?”
とフォローはしてみたのですが許せないみたいです
カズさんにはしっかり自分の美学があって
そこから外れると全く許してくれません
さっきまでオリジナルのカクテルを
作ってもらってご機嫌だったのにね
(ボクはトイレを使いませんでしたけどw)
ふっと女の人がボクの後ろを通った時です
(その人もトイレへ行ったのでしょう)
懐かしい香りがしました
懐かしい…?
でも、そのニオイは最近まで近くに有ったモノ…
(そうか…過去になってしまったんだ…)
ふっとそう思いました
”ワケ分かんないコト言うけど、過去になると匂いになるんだね”
「ああ…匂いで思い出すコトってあるわね」
カズさんは怒りんぼだけど、こんな時は
何となく話を合わせてくれるので助かります
だから彼女とは永く付き合えている気がします
三件目に、ケーキとお酒のお店が恵比寿にあるというので
行ってみたら満席でした
狭そうな店でしたが
白金・恵比寿・広尾の丁度中間ぐらいの場所に有って
立地条件は必ずしも良さそうではないんですけどね
ケーキとお酒の店というのに
ボクも惹かれたのですが残念でした
道すがら、カズさんがクリスマスプレゼントをくれました
(彼女は毎年プレゼントをくれます。ありがたい事です)
カズさんが帰るというので広尾駅へ
今年最後のカズさんでした
(今年初「良いお年を」です)
二件目に「酉玉」からほど近い「きえんきえら」へ行きました
”和風ダイニング・バー”というこの店
ボクは初になります
店の前はバイクでたまに通っていて気になってはいました
古い民家を改造して造ったというこの店は
「いせや」のような日本家屋好きのボクには
居心地がイイ空間で、とても気に入りました
しかし、お手洗いから戻ったカズさんは
「トイレに蜘蛛の巣が張ってた!」とご立腹
”それも昭和な演出じゃないの?”
とフォローはしてみたのですが許せないみたいです
カズさんにはしっかり自分の美学があって
そこから外れると全く許してくれません
さっきまでオリジナルのカクテルを
作ってもらってご機嫌だったのにね
(ボクはトイレを使いませんでしたけどw)
ふっと女の人がボクの後ろを通った時です
(その人もトイレへ行ったのでしょう)
懐かしい香りがしました
懐かしい…?
でも、そのニオイは最近まで近くに有ったモノ…
(そうか…過去になってしまったんだ…)
ふっとそう思いました
”ワケ分かんないコト言うけど、過去になると匂いになるんだね”
「ああ…匂いで思い出すコトってあるわね」
カズさんは怒りんぼだけど、こんな時は
何となく話を合わせてくれるので助かります
だから彼女とは永く付き合えている気がします
三件目に、ケーキとお酒のお店が恵比寿にあるというので
行ってみたら満席でした
狭そうな店でしたが
白金・恵比寿・広尾の丁度中間ぐらいの場所に有って
立地条件は必ずしも良さそうではないんですけどね
ケーキとお酒の店というのに
ボクも惹かれたのですが残念でした
道すがら、カズさんがクリスマスプレゼントをくれました
(彼女は毎年プレゼントをくれます。ありがたい事です)
カズさんが帰るというので広尾駅へ
今年最後のカズさんでした
(今年初「良いお年を」です)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jude.asablo.jp/blog/2006/12/25/1068895/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。