メインイベント ― 2008/06/08 23:33
つづき
6月9日はピーズの誕生日
毎年この日にピーズはライブをやります
しかし、今年は6月8日にライブ
なぜなら、9日が平日だったから
つまり、平日はアビさんが仕事だからライブが出来ない(笑)
最高のライブでした
選曲と曲順が素晴らしく、新曲も良かったし、
「リハビリ中断」からの曲が結構多かったのも嬉しかった
何といっても嬉しく盛り上がったのは、
「シニタイヤツハシネ」がノーカットバージョンだった事
ひょっとしたら、ライブでは初めて聴いたかもしれません
ノーカットバージョンの方が、
ハルの感情の入り方も違うみたいに感じます
凄く良かった!!
ボクの周りは若い女の子が多くて、
その子達がライブ中ずっと跳ね回っていて、
ぶつかって来たりするからジャマくさいなと思っていたら、
フッとライトに照らされた女の子の表情が
泣き笑いになっていて‥
踊って、笑って、泣いて
彼女たちは、
とても正しくピーズを楽しんでいるんだと感じました
大ラスは「グライダー」
‥もう、何も言うことはありません‥
いや、ただ一言
「ありがとう!!!!!」
ライブ後、初ピーズのタケさんは興奮気味で
「昨日阿覧さんが言ってた
”ピーズの本当の醍醐味”の意味が分かったよ!!」
分かってもらえて良かった(笑)
ボクも一ちゃんもタケさんも大満足なライブでした
美味しいビールが飲めます
つづく
途中、MCでボーカルのハルが
「今日気が滅入るニュースを観た」
と言ったのが気に掛かりましたが
ライブの楽しさに、忘れてしまいました‥
The ピーズ赤坂BLITZ 2008.06.08 セットリスト
01.生きのばし
02.3連休
03.赤羽ドリーミン (まだ目は醒めた)
04.底なし
05.リサイクリン
06.でいーね
07.バカになったのに
08.アル中
09.実験4号
10.ブロイラー
11.焼めし
12.初夏のレゲエ
13.ギア
14.月面の主
15.リトルボウズ
16.シニタイヤツハシネ
17.君は僕を好きかい
18.ノロマが走ってく
19.ニューマシン
20.サイナラ
21.体にやさしいパンク
22.脳ミソ
EN
1.サマー記念日
2.どこへも帰らない
3.日が暮れても彼女と歩いてた
4.何様ランド
EN2
1.オナニー禁止令
2.デブジャージ <アビさんver.>
3.とどめをハデにくれ
4.グライダー
6月9日はピーズの誕生日
毎年この日にピーズはライブをやります
しかし、今年は6月8日にライブ
なぜなら、9日が平日だったから
つまり、平日はアビさんが仕事だからライブが出来ない(笑)
最高のライブでした
選曲と曲順が素晴らしく、新曲も良かったし、
「リハビリ中断」からの曲が結構多かったのも嬉しかった
何といっても嬉しく盛り上がったのは、
「シニタイヤツハシネ」がノーカットバージョンだった事
ひょっとしたら、ライブでは初めて聴いたかもしれません
ノーカットバージョンの方が、
ハルの感情の入り方も違うみたいに感じます
凄く良かった!!
ボクの周りは若い女の子が多くて、
その子達がライブ中ずっと跳ね回っていて、
ぶつかって来たりするからジャマくさいなと思っていたら、
フッとライトに照らされた女の子の表情が
泣き笑いになっていて‥
踊って、笑って、泣いて
彼女たちは、
とても正しくピーズを楽しんでいるんだと感じました
大ラスは「グライダー」
‥もう、何も言うことはありません‥
いや、ただ一言
「ありがとう!!!!!」
ライブ後、初ピーズのタケさんは興奮気味で
「昨日阿覧さんが言ってた
”ピーズの本当の醍醐味”の意味が分かったよ!!」
分かってもらえて良かった(笑)
ボクも一ちゃんもタケさんも大満足なライブでした
美味しいビールが飲めます
つづく
途中、MCでボーカルのハルが
「今日気が滅入るニュースを観た」
と言ったのが気に掛かりましたが
ライブの楽しさに、忘れてしまいました‥
The ピーズ赤坂BLITZ 2008.06.08 セットリスト
01.生きのばし
02.3連休
03.赤羽ドリーミン (まだ目は醒めた)
04.底なし
05.リサイクリン
06.でいーね
07.バカになったのに
08.アル中
09.実験4号
10.ブロイラー
11.焼めし
12.初夏のレゲエ
13.ギア
14.月面の主
15.リトルボウズ
16.シニタイヤツハシネ
17.君は僕を好きかい
18.ノロマが走ってく
19.ニューマシン
20.サイナラ
21.体にやさしいパンク
22.脳ミソ
EN
1.サマー記念日
2.どこへも帰らない
3.日が暮れても彼女と歩いてた
4.何様ランド
EN2
1.オナニー禁止令
2.デブジャージ <アビさんver.>
3.とどめをハデにくれ
4.グライダー
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jude.asablo.jp/blog/2008/07/03/3607330/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。