鶴之堂本舗 ― 2008/12/31 17:19
つづき
家に戻ったら、母は戻ってきていました
昨夜、るさんの調子が悪いというPCを
見る約束をしていました
PCを持ってくると言うので、それを待ってから
ママチャリを借りて、本格的に買い出しです
先ずは銀行へ軍資金を下ろしに
途中、松原マーケットの前に通りかかったら
鶴之堂が商いをしていました
ついつい、自転車を停めてしまいました(笑)
豚まんを二個貰い、はしたなくも、
自転車を走らせながら頬張ります
驚いた事に、未だに木の皮を使ってあります
嬉しいですね
コンビニなんかじゃ、紙ですからね
ポン酢が付いているのも昔ながら
(九州ではあたりまえかな?)
もっちりした饅頭の皮は
コンビニの肉まんでは味わえない美味しさ
十何年振り?二十年以上振りかも?
久し振りに食べたけど、
やっぱり、鶴之堂の肉まんは最高です
つづく
家に戻ったら、母は戻ってきていました
昨夜、るさんの調子が悪いというPCを
見る約束をしていました
PCを持ってくると言うので、それを待ってから
ママチャリを借りて、本格的に買い出しです
先ずは銀行へ軍資金を下ろしに
途中、松原マーケットの前に通りかかったら
鶴之堂が商いをしていました
ついつい、自転車を停めてしまいました(笑)
豚まんを二個貰い、はしたなくも、
自転車を走らせながら頬張ります
驚いた事に、未だに木の皮を使ってあります
嬉しいですね
コンビニなんかじゃ、紙ですからね
ポン酢が付いているのも昔ながら
(九州ではあたりまえかな?)
もっちりした饅頭の皮は
コンビニの肉まんでは味わえない美味しさ
十何年振り?二十年以上振りかも?
久し振りに食べたけど、
やっぱり、鶴之堂の肉まんは最高です
つづく
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jude.asablo.jp/blog/2008/12/31/4053059/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。