SiSiそのあと ― 2006/03/26 03:40

つづき
盛り上がってしまい、
店を出たのは夜も12時を回った1時近く。
急いで駅に向かいましたが、
終電には間に合いませんでした。
しょうがないので、カズさんはタクシー、
ボクは歩いて帰ることにします。
久しぶりの”歩き”です。
あてずっぽうです。
逆方向にだけならないように、気の向くまま道を選びます。
これが楽しい。
寒くもなく暑くもなく、桜も咲いてて良い散歩日和でしたし、
まだまだ日比谷や六本木辺りにも旧い家が残っていて、
そういう建物を観ながら歩くのはとても楽しいんです。
あっちこっちふらふら歩いていたら、
東京タワーと六本木ヒルズの間を抜けて
渋谷方面に出るつもりだったのですが、
なぜか六本木ヒルズを回り込んでいて、
うかつに赤坂に出てしまうところでした。
そんなこんなで銀座から恵比寿まで3時間。
結構掛かりましたが楽しい散歩でした。
・
盛り上がってしまい、
店を出たのは夜も12時を回った1時近く。
急いで駅に向かいましたが、
終電には間に合いませんでした。
しょうがないので、カズさんはタクシー、
ボクは歩いて帰ることにします。
久しぶりの”歩き”です。
あてずっぽうです。
逆方向にだけならないように、気の向くまま道を選びます。
これが楽しい。
寒くもなく暑くもなく、桜も咲いてて良い散歩日和でしたし、
まだまだ日比谷や六本木辺りにも旧い家が残っていて、
そういう建物を観ながら歩くのはとても楽しいんです。
あっちこっちふらふら歩いていたら、
東京タワーと六本木ヒルズの間を抜けて
渋谷方面に出るつもりだったのですが、
なぜか六本木ヒルズを回り込んでいて、
うかつに赤坂に出てしまうところでした。
そんなこんなで銀座から恵比寿まで3時間。
結構掛かりましたが楽しい散歩でした。
・
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jude.asablo.jp/blog/2006/03/26/303997/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。