ちんどん ― 2006/05/01 09:43

渋谷で見かけたチンドン屋さん。
まだ居るモンですね。
表通りの109あたりでは
ミニスカのキャンペーンガールが商品をアピールしていて
裏通りではチンドン屋。
渋谷も奥の深い街です。
(もう少し愛想良くてもいいんじゃない?)
う゛ぃろーん ― 2006/05/01 09:58

映画の後「Viron」(ヴィロン)という
ブラッスリーのあるフレンチスタイルのパン屋さんで
食事をしました。
ブラッスリーとはフランス語。
軽い食事やお酒がのめるフランスの庶民的な
レストランのことらしいです。
”レストラン”でいいじゃねえか?と思ったりしますが
”本場おフランス”が売りなので
”ブラッスリー”と言わない訳にはいかないようです。
いきなり批判的な切り口になってしまいましたが
パンは種類も豊富で、とても美味しかったです。
ブラッスリーで出される食事も品数は大変少ないのですが
どれも美味しく戴けました。
(つづく)
う゛ぃろーんそのに ― 2006/05/01 10:27

お酒の種類は結構豊富です。
(日本酒焼酎の類はありません。
おフランスだから仕方ありません。)
軽く食事をしながら飲みたい時にいいお店です。
なにより、パン好きな人は是非。
まなつび ― 2006/05/02 00:39

五月に入っていきなり真夏日です。
明日は20℃を切るようで、あがったりさがったり大変です。
(^^;)
かれのわがまま ― 2006/05/03 00:58

高円寺SHOW BOATで行われた[ 彼のわがまま ]という
ライブイベントに行ってきました。
彼ってだれ?とツッコミを入れつつ
PaperBagLunchboxが出るというので
仕事が押しててヤバイ状況の中を
無理して行ってしまいました。
共演のバンドが他に3バンドあったのですが
どれも知らない名前です。
とにかくPaperBagのライブが観たかっただけなので、
それを観たら帰るつもりでした。
しかし、他のバンドも個性的でつい最後まで観てしまいました。
(確かにみんな”わがまま”かも)
インディのジョイントは、当たり前ですが絶対メジャーでは
あり得ないパフォーマンスが魅力です。
この日も中央線界隈限定みたいなバンドばかり。
外す時は辛いのですが、今回は当たりでした。
楽しかった。(CDまで買ってるし)
で、かんじんのPaperBagLunchbox。
これがヤバかった。
何がヤバイって vo/g の中野がです。
まるで、落ちつきのない女形みたいにくねくねと
ステージ上を動き回る姿はモリッシーもまっさおで、
思わず「モチツケ…」とツッコミの一つも入れたくなります。
しかも歌っている顔はクスリでもキメてんのか?と
勘ぐりたくなるくらいに恍惚としていて
外で会ったら迷わずツウホウします。
ドラムの娘が告知をしている間もひとりでぶつぶつ歌ってるし
自分の世界に入りっぱなしでした。
確実に変態です。
(でも、それは大事なこと)
美しいメロディーを作り出す人間は
ゲイでハゲで変態にきまってます。
(へんけんです)
中野もきっとそうです。
(おくそくでモノを言ってます)
素敵です。ただ者じゃありません。
他のメンバーはというと
ベースは恥ずかしがり屋なのか、他人に興味がないのか
ライブ中ほとんどはアンプと向き合いぱなしで
淡々と弦をはじいています。
キーボードもエフェクターを操るのに忙しいみたいで
顔を上げません。
(みんな中野を見ないようにしてるのかもしれません。)
ドラムの娘は、まるで手際の良いラーメン屋が
麺のお湯を切るようにスティックを振り下ろしていました。
MCを担当しているところをみると
彼女が一番外向的なようです。
(がんばってほしいものです…)
演奏中にメンバーどーしがアイコンタクトを取ったりするような
バンドらしい絡みはなく、各自が自分の世界に入っていて
一見バラバラで協調性のない演奏に見えます。
しかし、聞こえてくる音は一体感があって圧倒的です。
そして、気持ちよく共鳴しあう音像は
ボクの気分を浮遊させてくれました。
残念なのは一曲一曲が長いので4バンドのジョイントだと
曲数が聴けない事です。
(この日は確か4曲。持ち時間は30分くらいでしょうか)
ワンマンは無理でもせめて持ち時間が1時間くらい
もらえるイベントに出てくれるとうれしいですけど。
何にしても
中野のパフォーマンスにも
(動き回るからメンバーにいつかぶつかるんじゃないかと
はらはらしました。)
バンドが出している音のパフォーマンスにも
ライブハウスのキャパは小さすぎるように思いました。
クアトロぐらいのキャパで観てみたいですね。
(夏の野外いフェスティバルとか出てくれるといいな。)
でもこんな小さいキャパで、余裕で観ていられるのは
今のうちだけかもしれないので
出来るだけ出かけていきたいと思います。
ごーるでんうぃーく ― 2006/05/05 12:52

風はあるけど、今日も良い天気です。
東京は人が少なくて、
そのせいか時間がゆるやかに過ぎていくように感じます。
ボクもゴールデンウィークしたいところですが
今日も仕事です。
ふう…
GW ― 2006/05/05 13:02

気温も高くて初夏の陽気。
海に行きたくなります。
(江ノ島にもずいぶん行ってない…混んでるかな)
GW2 ― 2006/05/05 13:09

ぬこ、
サービスのカメラ目線。
ありがと。
GW3 ― 2006/05/05 13:14

花見に来れなかった友人を交えての飲み会をしました。
(いいワケはその友人を”囲むかい?”
もしくはゴールデンウィーク?でしょうか)
一年と少しぶりのその友人は、
一年の間に相変わらずじゃない状況もあったようですが
この日は元気そうで相変わらずでした。
久しぶりで、いろいろ話したい事もあった気がするのに
結局たいしたことも話せず
バカ話で飲み会は終わっていきました。
(まあ、いつものパターン)
何か思い出そうとするんだけど、
思い出せなくてモヤモヤしたり、
そんな様子を不思議がられたり…
でも、思い出せないという事は
たいした話題でもないということでしょう。
(ほんとに話したい事って実はそんなにないのかも)
また、暑くなったら
ビールでも飲みに行けたらいいなと思います。
GWのおわりに ― 2006/05/08 02:20

ゴールデンウィーク終わっちゃいましたね。
みなさんは、いかがお過ごしでしたか?
ボクは一日の休みもありませんでした。
日曜ですら仕事でしたからね。働き者です。
まあ、自業自得もあるので文句はありません。
東京のゴールデンウィーク最終日は雨でした。
”終わり”って感じで〆には良かったんじゃないでしょうか。
それに、雨が香ってそれはそれで気持ちの良い一日でした。
雨のにおいがスキです。
とくに春の雨は新緑のにおいをふくんでいて
頭の中のなにかをよび覚ましてくれる感じがします。
(なにかってなによ?)
それは多分
自分がまだ新品だった頃に感じたにおい…そんなモノです。
休みはなかったけど今日の雨で少しリフレッシュしました。
(今も窓から湿気を含んだイイにおいの風が入ってきて
良い気分。)
明日も仕事です。がんばります。
最近のコメント