天神杉写真集 ― 2008/07/08 15:49
・
深夜、仕事から帰ると郵便の不在通知がありました
一ちゃんからの届け物…
写真集だ!!
バイクを飛ばして渋谷の郵便局まで取りに行きました
アパートに戻り、早速中を確認すると、やっぱり写真集
写真集と言っても、エロイのじゃありません
もっと凄いのです
天神杉の写真集
一ちゃんが作ってくれました
贈られてきた写真集を見て、
その出来の素晴らしさに涙が出ました
作るって聞いた時は、
もう少しザックリしたモノを想像していたのですが、
流石、プロのアートディレクターの作るもの
このまま書店に並べてもいいくらいの仕上がりです
ボクが撮った写真も使ってくれているのですが、
何と言っても彼が撮った写真が良いのです
ボクの写真もそのまま使うのではなく、
上手く切り取って構成してくれています
そして、最後まで観終わった時に、
天神杉への想いが深まるように考えられた構成は、
彼の想いが彼のプロとしての技術によって
見事に昇華されたモノになっています
もう少し早く「天神杉の詩」に出会えていれば、
この写真集に添えられたのに‥残念でした
しかし、その代わりではありませんが、
冒頭にTheピーズの曲「グライダー」の詩が添えられています
無力だけど、ギリギリだけど‥
それでも、ゆっくり漂いながらでも生きていこう‥
そんな歌詞です
歌:Theピーズ 作詞:大木温之 作曲:大木温之
10年前も10年先も
同じ青な空を行くよ
スローモーションが浮かんで行くよ
もうずっとグライダー
yeah ボクはグライダー
燃料タンク 地図 ナビゲーター
ハナから無いよ しまいまで
ハタから見りゃそらのんびり
でもとっくにギリギリなんだ
もう みんなグライダー
低いままいつまでも
降りる場所探したよ
探すうちに遠いよ
輪ゴムかけて空へ飛ばすんだ
風に乗っかって重力を起すんだ
エンジン無いんで静かなもんで
もう何の問題もないさ
行こう浮かんで行くんだ
遠くで見てた筈だよ
懐かしいだけで泣いたよ
何もしてやれなかったよ
10年前も10年先も
同じ真青な空を行くよ
スローモーションが浮かんで行くよ
10年前も10年先も
もうずっとグライダー
yeah ボクはグライダー
みんなグライダー
みんなグライダー
経済成長だ、地域活性だ、発展だ、右肩上がりだ、
って遮二無二やってきた割に
何だか佐賀も日本も幸せそうじゃないです
もう、今までのやり方じゃ幸せになれないって
分かってしまっているのに、
社会はなかなか方向転換を出来ない
エコだCO2削減だ京都議定書だって言ってはいるけど、
政府が頑張ってやってる事は公共工事で森林伐採
コンクリートとアスファルトで地面を固め
車を沢山走らせてる事に躍起になってるんだから
語るに落ちまくりです
グライダーのように風に逆らわずに
ゆっくり生きていけたらいいのに…
スローライフも今や死語ですか?
”EXTINCTION”=消去・絶滅
と、この写真集には題名が付けられていました
山を削り、海を埋め立て、森林を伐採し、タイラギを殺し、
天神杉を大地から引きはがして…
…それで、人間だけが生き残れると思っているのでしょうか?
友人が天神杉写真集に込めた想い
できるなら、多くの人にこの写真集を見せて上げたい
故郷を追われた富士町の元住民にも
見せてあげたいですね
(国交省や管理組合のお役人には見せる価値はないですが)
色んな人に配りたいぐらいの写真集だけど、
ちょっと、単価(一冊四千円)が高すぎて
貧乏なボクには無理でした(苦笑)
深夜、仕事から帰ると郵便の不在通知がありました
一ちゃんからの届け物…
写真集だ!!
バイクを飛ばして渋谷の郵便局まで取りに行きました
アパートに戻り、早速中を確認すると、やっぱり写真集
写真集と言っても、エロイのじゃありません
もっと凄いのです
天神杉の写真集
一ちゃんが作ってくれました
贈られてきた写真集を見て、
その出来の素晴らしさに涙が出ました
作るって聞いた時は、
もう少しザックリしたモノを想像していたのですが、
流石、プロのアートディレクターの作るもの
このまま書店に並べてもいいくらいの仕上がりです
ボクが撮った写真も使ってくれているのですが、
何と言っても彼が撮った写真が良いのです
ボクの写真もそのまま使うのではなく、
上手く切り取って構成してくれています
そして、最後まで観終わった時に、
天神杉への想いが深まるように考えられた構成は、
彼の想いが彼のプロとしての技術によって
見事に昇華されたモノになっています
もう少し早く「天神杉の詩」に出会えていれば、
この写真集に添えられたのに‥残念でした
しかし、その代わりではありませんが、
冒頭にTheピーズの曲「グライダー」の詩が添えられています
無力だけど、ギリギリだけど‥
それでも、ゆっくり漂いながらでも生きていこう‥
そんな歌詞です
歌:Theピーズ 作詞:大木温之 作曲:大木温之
10年前も10年先も
同じ青な空を行くよ
スローモーションが浮かんで行くよ
もうずっとグライダー
yeah ボクはグライダー
燃料タンク 地図 ナビゲーター
ハナから無いよ しまいまで
ハタから見りゃそらのんびり
でもとっくにギリギリなんだ
もう みんなグライダー
低いままいつまでも
降りる場所探したよ
探すうちに遠いよ
輪ゴムかけて空へ飛ばすんだ
風に乗っかって重力を起すんだ
エンジン無いんで静かなもんで
もう何の問題もないさ
行こう浮かんで行くんだ
遠くで見てた筈だよ
懐かしいだけで泣いたよ
何もしてやれなかったよ
10年前も10年先も
同じ真青な空を行くよ
スローモーションが浮かんで行くよ
10年前も10年先も
もうずっとグライダー
yeah ボクはグライダー
みんなグライダー
みんなグライダー
経済成長だ、地域活性だ、発展だ、右肩上がりだ、
って遮二無二やってきた割に
何だか佐賀も日本も幸せそうじゃないです
もう、今までのやり方じゃ幸せになれないって
分かってしまっているのに、
社会はなかなか方向転換を出来ない
エコだCO2削減だ京都議定書だって言ってはいるけど、
政府が頑張ってやってる事は公共工事で森林伐採
コンクリートとアスファルトで地面を固め
車を沢山走らせてる事に躍起になってるんだから
語るに落ちまくりです
グライダーのように風に逆らわずに
ゆっくり生きていけたらいいのに…
スローライフも今や死語ですか?
”EXTINCTION”=消去・絶滅
と、この写真集には題名が付けられていました
山を削り、海を埋め立て、森林を伐採し、タイラギを殺し、
天神杉を大地から引きはがして…
…それで、人間だけが生き残れると思っているのでしょうか?
友人が天神杉写真集に込めた想い
できるなら、多くの人にこの写真集を見せて上げたい
故郷を追われた富士町の元住民にも
見せてあげたいですね
(国交省や管理組合のお役人には見せる価値はないですが)
色んな人に配りたいぐらいの写真集だけど、
ちょっと、単価(一冊四千円)が高すぎて
貧乏なボクには無理でした(苦笑)
コメント
_ た ― 2008/07/14 12:01
見ました、世界に4冊しかない写真集。一さんらしい、とてもきれいで、その分切ない写真集でした。部数が少ないとどうしても高くなってしまうし、みんなに見てもらいたいので早く教えてくれてたら…とも思ったけど、それが一さんらしくも天神杉の正しい写真集にも思えました。最後の記事が改めて痛かったです。
_ あ ― 2008/07/14 12:22
素敵な写真集ですよね
お金を出しても欲しいという方が居るので、増刷して貰う事にしました
で、その際、グライダーから天神杉の詩に差し替えて貰うつもりです
たーさんも、もし「ほしい」気持ちがお有りでしたら
一ちゃんに予約してもらえればと思います
お金を出しても欲しいという方が居るので、増刷して貰う事にしました
で、その際、グライダーから天神杉の詩に差し替えて貰うつもりです
たーさんも、もし「ほしい」気持ちがお有りでしたら
一ちゃんに予約してもらえればと思います
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jude.asablo.jp/blog/2008/07/08/3616249/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント