イケチャングズる2009/01/05 13:12

北バイを西へ(パワショ)



昼過ぎにイケチャンより電話


「本当に行くの…?」


何故だか恒例の有田詣でをグズるイケチャン

流石に、あの店に拘る意味も薄れてしまったかな…


”…あの店へ行きたくないと言うなら、
行かなくても良いから有田ドライブだけでもしない?”


ボクがそう言うと、イケチャンは承諾

時間は13時過ぎ

予定よりは遅くなったけど、例年より早めの出発です(笑)


外は良い天気

絶好のドライブ日和です


                                 つづく

井出ちゃんぽん2009/01/05 14:12

井出ちゃんぽん(パワショ)
つづき


”昼飯は食った?”


ボクがそう訊ねると、イケチャンは

「何か、うどんでも食べて行く?」

北方を通るな…井出ちゃんぽんがある…

”チャンポンとかでも良いよ”

確か北方が本店…食べてみたいかも!

「じゃあ、途中に井出ちゃんぽんがあるから、
其処にするか?」

うんうん!


 つづく

特製ちゃんぽん2009/01/05 14:42

t特製ちゃんぽん(パワショ)
つづき


時間は14時を回ったところ


ビミョーに昼御飯の時間に被っていたから
混雑が心配でした

店に着くと、ウワサ通りの繁盛振り

それでも、ピークは過ぎていたのか、座敷が空いていて
すぐに案内して貰えました


スタンダードなチャンポンは前に佐賀の井出ちゃんぽんで
食べたから、この日は特製ちゃんぽんを注文
プラス、餃子を貰いました
(イケチャンも特製ちゃんぽんにしました)


キクラゲと野菜がが一杯入った特製ちゃんぽんは
これまたボリューム満点

食べても食べても、麺に辿り着きません(笑)

でも、この野菜とキクラゲが美味しいんですよね


特製ちゃんぽんも美味しかったです

大満足vv


                                つづく

御船山2009/01/05 15:09

御船山(パワショ)
つづき


井出ちゃんぽんで腹ごしらえをして出発



武雄に入ると御船山が見えてきます

御船山を過ぎると、有田はもう直ぐです



                              つづく

ギャラリー有田 09'2009/01/05 15:59

ギャラリー有田のケーキセット(パワショ)
つづき


午後の三時くらいに、有田へ着きました


先ずはボクの親戚の家へ寄って貰いました

家の近くまで来た時、
自転車に乗った伯母さんと擦れ違いました

声をかけると、振り向いたのですが、
車の中のボクがよく見えなかったのか
そのまま、踵を返し行ってしまいました

しょうがないので、兎に角家の方へ

伯父さんが出迎えてくれて一安心

「あら、今、自転車で買い物に出たもんね」

はい、擦れ違いました(笑)

新年の挨拶をして、母から言付かったモノを渡し
直ぐにお暇しました



そこから近所の”ギャラリー有田”でお茶をしました

これも毎年の恒例行事です



                                 つづく

有田駅 09'2009/01/05 16:20

有田駅前(パワショ)
つづき


ギャラリー有田で休憩した後、有田駅へ


駅前の駐車場に車を停めて、「器響」です



                              つづく